なると島田島の古代蓮の開花状況です(2020年6月21日現在) 2020.06.21 ブログ 梅雨の晴れ間の今日、島田島にある古代蓮の蓮花の様子を見に行ってきました。古代蓮の大賀ハスは中島田と大島田という2つの地域に植えられているのですが、どちらの古代蓮も蓮花が増え始めてきて写真を撮りにくる人も訪れています。まだまだ咲き乱れるにはほど遠いですが、これからどんどん蓮花は咲いてくるので毎日が楽
なると島田島の古代蓮が令和2年6月15日の今朝開花! 2020.06.15 ブログ なると島田島には中島田と大島田という地域に古代蓮の大賀ハスが植えられていますが、昨日見に行ったときはまだ蕾が膨らんでいるだけでもう少し先かなあと思っていました。ところが、中島田の大賀ハスのお世話をしている地元の自治振興会会長さんから開花したとの写真が送られてきました。私も急いで見に行くと、中島田の
なると島田島の古代蓮は蕾が膨らみ今にも咲きそうな蕾も 2020.06.14 ブログ 鳴門市島田島の大島田と中島田には古代蓮が植えられていますが、梅雨の中休みの今日、見に行くと蕾が膨らみ明日にでも咲きそうなものがありました。とは言え、本格的に咲き始めるのは早くても来週遅くか再来週あたり、田んぼ一面に咲き乱れるのは今月の下旬頃になりそうです。大島田の古代蓮の状況大島田